兵働さん(20回生)と石橋かまぼこさんからおでんの差し入れをいただきました。
長崎おでん最高ですね。もっと食べたかったのですが、すぐに試合だったため、
制限しなければならず、泣く泣く試合に向かいました。
兵働さん、石橋かまぼこさん、本当にありがとうございました。
前日から仕込んでいただいた「牛すじ」はトロトロで絶品でした。
24回生 田中
残念ながら、三連覇することはできませんでした。
しかしながら、40歳になったばかりの27回生が三名参加してくれて、
参加人数はギリギリ(12名)でしたが、優勝してもおかしくない試合内容でした。
参加の皆様、お疲れ様でした。
午前中で仕事に戻る予定だった、司さんと伊東さん無理を言ってスミマセンでした。
【試合結果】
南 2-0 長崎工業
南 1-2 南山
勝手に、本日の最優秀選手は、2得点の伊藤憲さん(27回生)に決めさせていただきました。
最優秀選手といっても何ももらえませんが・・・
27回生のみなさん、これからも参加よろしくお願いします。
その他の画像は、こちら↓をご覧ください。
![]() |
20111127_六校対抗 |
24回生 田中
六校対抗OB戦の詳細が決定しましたので連絡します。
とき:平成23年4月3日(日)
場所:かきどまり運動公園広場(クレー)
準備:8時集合(各チーム5人以上)
詳細:
09:00~ 開会式(全員)
09:30~ 日大 VS 南山 (総附)
10:20~ 北 VS 総附 (日大)
11:10~ 南 VS 長工 (南山)
12:00~ 南山 VS 総附 (北)
12:50~ 長工 VS 北 (南)
13:40~ 日大 VS 南 (長工)
14:25~ 閉会式
出欠登録は、下記にてお願いします。
http://kanji.kodama.com/note.aspx?ac=zj6799681wswvtyo
1.現役チーム 南高 1-1 南山
コメント:見事のドロー
2.O-40チーム 南高 1-2 南山
コメント:いい試合でした!!
3.U-40チーム 南高 0-1 南山
コメント:何とか一進一退の戦いでした。
4.U-25チーム 南高 4-0 南山
コメント:南山若手多過ぎ・・・・・
![]() |
20110206_南南戦 |